検定試験
7月26日実施第2回4級検定試験は応募期間を終了しました。
第2回3級試験は中止となりました。申込者には個別にご連絡しております。
第2回 メンタルメイクセラピスト検定3級・4級試験実施概要
4級 | 3級 | |
試験日程 |
2020年7月26日(日) 11時05分~11時45分(40分) (受付開始10時30分 注意事項説明11時00分) |
2020年5月30日(土) 13時30分~17時55分※1 (受付開始13時00分) |
試験地 | 東京・大阪 ※2 | 大阪 ※2 |
定員 | なし | 24名(先着順) ※3 |
応募期間 | 2020年6月15日(月)から同月26日(金)まで(当日消印有効) | 2020年2月25日(火)~3月27日(金)まで(当日消印有効)※3 |
試験目的 |
自分の顔にメイクするための正しい知識をもっているか どうかを認定します |
外観に悩みを抱える第三者からその悩みやメイクに関する 希望を適切に聞き取り、当該第三者が満足できる外観を 得られるよう、メイク技術の講習・指導を行う知識と技術をもっているかどうかを認定します |
受験資格 | どなたでも受けることができます |
どなたでも受けることができますが、 ある程度の経験が必要です (詳しくは「受験要綱」をご覧ください) |
試験内容 | 筆記試験 40分35問(4つの選択肢から解答を選択) |
筆記試験 60分50問(4つの選択肢から解答を選択) 実技試験 50分(ヒアリング+メイク) (当日ペア指定された他の受験者との相メイク。詳しくは「受験要綱」をご覧ください。) 実技試験では、メイク・コミュニケーションに関する24項目について、それぞれ4段階評価します |
合格基準 | 28問以上正解すること |
実技・筆記の合計点数(170点満点)の70%以上(119点)以上を合格とします。ただし、実技試験の点数が69点未満 又は筆記試験の点数が28点未満のときは、不合格とします。 |
応募方法 | メール、郵送、当法人ホームページの申込みサイトからお申し込みください。 | |
受験料 | 3,000円+税(3,300円) | 6,000円+税(6,600円) |
注意事項 | 資格者の肩書について、営業活動に使う名刺に表示できないなどの制限があります | |
その他 | 詳細は各級の受験要綱をご覧ください。 |
※1 試験時間は受験者数によって変動します。最終的なタイムスケジュールは、応募期間終了後に確定され、受験者に通知されます。
※2 詳細な試験場所につきましては、受験票でお知らせします。事前のお問合せにはお答えできません。
※3 応募申込を完了し(同意書の提出を含む)かつ受験料支払を完了した者について先着順。定員に達したときに、受験者募集は終了されます。
受験申込みの流れ
当法人ホームページからの申込み
検定試験申込みフォーム入力
申込みフォームに必要事項を入力し、送信してください。
メール・FAX・郵送での申込み
受験申込書をダウンロード
申込書に必要事項を記入のうえ、お送りください。
受験料振込み
申込みから5日以内に以下の銀行口座に受験料を振り込んでください。
-----------------------------------------
機関︓ 三菱UFJ銀行四谷支店
⼝座番号︓ 普通預金0134448
⼝座名: 公益社団法人顔と心と体研究会 シャ)カオトココロトカラダケンキュウカイ
-----------------------------------------
※受験者名と同⼀の氏名で振込んでください。
※振込⼿数料はご負担願います。
※受験料の振込みがなければ受験することはできません。
※いかなる場合も受験料の返金は行いません。
同意書等の必要書類の提出
申込みは、同意書等の書類の提出が必要となる場合もあります。
詳しくは、受験要綱にてご確認ください。
受験申込み・受験料の振込み・必要書類の提出の確認ができて受付完了です。
受験票の受け取り
受験要綱に記載された記日までに受験票を発送いたします。